2014-02

スポンサーリンク
家電

初期費用をおさえるなら家電のレンタル(サブスク)を利用しよう!

引越しをすると「引越し貧乏」と呼ばれるほど出費がかさみます。大まかな家賃や光熱費は予算に入っていても細々とした掃除用具やキッチン用品などでお金が出て行きます。引越し時にまとまったお金を使いたくない時は、家電のレンタルサービスを利用するのもお...
くらしのヒント

はじめにそろえておきたいおそうじグッズ

部屋をきれいに保つために掃除グッズは必需品ですが、あれこれ買うと今度は置き場に困ってしまいます。最低限必要なものだけをそろえておけば十分です。ここではあってよかった~と思える何かと便利な掃除グッズを紹介します。歯ブラシ>使い終わった歯ブラシ...
おフロ

お風呂のカビ対策をしよう!

お風呂グッズは壁からぶら下げてカビ対策!カビが一番生えやすいのはダントツでお風呂。ホカホカの湯気が立ち込めたバスルームはカビの温床とさえも言えます。特に窓がないタイプのお風呂は要・要・要注意!!締め切っているとあっという間に黒かびが広がり、...
キッチン

キッチンの収納のコツ

引き出しや棚はあるのに意外とゴチャゴチャになりやすいキッチンの収納。カタチのちがうアイテムがあれこれあるのが原因です。まとめにくいキッチン用品は100均のキッチンアイテムとオフィス用品を使うと上手にまとまります。キッチン用品は100均グッズ...
家具

収納のコツ(クローゼット編)

一人暮らしで気をつけたいのは収納。とくにあまり広くない部屋で快適に過ごすためには、考え抜かれた収納がものを言います。できるだけスッキリと限られたスペースを有効に。気になる異性が突然たずねてきても恥ずかしくないように、部屋は常に整理整頓をキー...
キッチン

ひとり暮らしでそろえておきたいアイテム(キッチン編)

アパートでひとり暮らしをするとなると、避けて通れないのが自炊。会社がサポートしてくれる単身赴任や今まで自宅で自炊していた人でない場合は初めての体験となるのではないでしょうか。ひとり暮らしで自炊をする場合には、どんなキッチン用品や食器を用意し...
スポンサーリンク