テテコです。アパートの探し方を説明するわね。
はじめにアパートを探しをはじめる前の下準備を5つ書いておくんでサクッと読んでみてね。
アパート探しをはじめる前にやること5つ
住むエリアを決める
アパートを探すってことは入学する学校やら、勤め先やらもう決まっているわけよね?
そしてらまず住むエリアを決めるといいわ。
スマホやPCで地図を見るのもいいけど、オススメは紙の地図を使うこと。100均の地図で十分よ。
机の上に広げて、学校や会社までの通勤時間、沿線、駅をわり出すのよ。マル印をつけていくと分かりやすいでしょ?
スーパーやコンビニ、ドラッグストアがそのエリアにどのくらいあるかもチェックしましょう。
意外とね、住みはじめてから「スーパー遠くて不便~」とか「あれ、駅遠いじゃん!」ってこともあるのよ。
これから生活をするところだから、住むエリアはよーく検討しましょうね。
駅がたくさんある地域なら、一か所だけじゃなくてほかにも駅ごとに候補を上げておいてもいいわね。
地域の家賃の相場を知る
せまい地区単位では家賃の相場ってそうそう大きく変わることはあまりないわ。
でも場所によっては歩いて10分くらいの距離でも、駅から何分かかるかとか治安によって家賃が1万円~くらいちがってくることもあるの。
だから家賃の相場サイトで住みたいエリアの家賃の相場を大まかに調べて知っておくといいわよ。
利便性×家賃×治安をトータルで考えて、
「もう少し家賃をあげていいところに住もう」
「すこし離れた安い地域に住もう」
なんて感じで見当がつくから。
アパートをさがす目安になるよ。
不動産屋さんに相場よりなぜ高いか、安いかって質問もできるしね。
予算を決める
家賃の相場がわかったら毎月の家賃にいくらぐらい出せるか決めれるよね。
一般的にはお給料の1/3とかいうけど、人ぞれぞれだしエリアによっても違うから目安だけ決めてみよう。
学生さんは親がだせる範囲の家賃ね。
住みたいエリアの治安をしらべる
家賃の相場が分かって、住みたいエリアを大まかに決めたら、つぎにネットでそのエリアの治安をしらべましょう。
とくに大きな都市の中心部に近いエリアは念入りに。
安全な日本とはいえこのごろは治安のよくない(変質者がでる)ところもありますからね。
Yahoo知恵袋で質問してもいいわね。親切な人がアブない地域とか通りを教えてくれるわよ。
ここではまだザックリと調べる程度で、なんとなく住みたいエリアのことが分かるくらいでOK。
不動産屋をリストアップする
さいごに、ネット上の賃貸アパートサイトと狙っているエリアの不動産屋をリストアップしましょう。
大手の全国ネットのサイトは次の通り。テレビCMも派手にやっているので見たことある名前もあるよね?
また(地域名)+(賃貸アパート)で検索すると、その地域の不動産屋のサイトがヒットします。ざっと目を通しておきましょう。
たとえば、「千葉市中央区+賃貸アパート」などね。
不動産屋さんの繁忙期を知っておこう
参考までに不動産業界の繁忙期、ヒマな時期を紹介しておくわね。
4~6月 入学や入社が終わって落ちつく時期。でもちょっとズレて探す人がいるのでまぁまぁいそがしいとき。
7~8月 一年でもっともヒマなシーズン。よくいえば物件が探しやすく、業者さんもていねいに紹介してくれる。悪く言うと空き部屋が少ない。
9~10月 秋の企業の人事異動の時期なのでけっこう出入りのある忙しい時期。
11~12月 部屋を探す人は少ない時期。でも業者さんは1月からの繁忙期にむけていそがしい。
これを知っておけばさ、「今はいそがしい頃だし連絡まってみよう」とか「え、この時期に返事おそくない?」なんて目安がもてるじゃない?
貸すサイドも借りるサイドも、お互い気をつかってやり取りすると、結果としていい物件紹介してもらえたりすると思うわけ。
アパート探しって結局「ひと×ひと」のやりとりで決まる世界だからね。
アパートの探し方まとめ
おさらいするとアパート物件を探しはじめる前にやることはつぎの5ステップ。
- 住むエリアを決める
- 地域の家賃の相場を知る
- 予算を決める
- 住みたいエリアの治安をしらべる
- 不動産屋をリストアップする
下準備でアパートが探しやすくなるからねやってみてー。
じゃ次。アパート物件を探しはじめましょう。
けっこう根気がいるんで気合入れていこうじぇ~